2012年3月16日金曜日

楽園バリ島にきました

最後の楽園バリ島にきてしまいました。
まぁ、いわずもがなですよね。日本人なら誰もが知る観光地です。

バリ島に来たいと思った理由です。
・インドネシアでは珍しくヒンドゥーが信仰されている島だから
・なぜここまで観光地として発展しているかを知るため
・リラ〜ックスしたいニャ
・行きのジャカルタ便でバリ行きの女子大生がいっぱいいたため

■バリ島がネシアって知らない日本人
おれもだったけど(笑)



「仙台って宮城県だったの!?仙台知ってるけど、宮城知らない」的なw

日本人で、実はバリ島がインドネシアだと認識してる人は少ないんじゃないかな。そして、大多数がイスラム教のインドネシアの中でも、唯一のヒンドゥー教が信仰されている島だということまで知っている人はほぼいないような気がします。

そのとおりで、旅行サイトでバリ島を探してた時のことです。インドネシアのカテゴリーで探してたら、、、ない!!バリ島は「バリ島」のカテゴリーとして単独でカテゴライズされてたんです(笑)

いまさっき卒業旅行中の大学生に「ジャカルタってどこっすか」ともきかれました(´∀`;)

■バリ島の概要
バリ島は、ヒンドゥーが信仰されているジャワ島の隣にある島です。

(バリ島はインドネシアで、ハワイの近くじゃないっすw)


大きな地図で見る

「なぜヒンドゥーか!?」ってのがちょーーーおもしろい(・∀・)
(たぶんおれだけだけどw)

ってのは、、、
8世紀頃までお隣のジャワ島では色んなヒンドゥーやら仏教の王国が栄えてたんです(世界遺産のボロブドゥール遺跡やらプランバナン寺院やら)。でも、その頃からイスラムがスマトラ島の一番上のアチェからぐぅーーって南下してきました。強い、強い、んで、ヒンドゥー教の王国の人もジャワ島から移動せざるをえなかったんすよね。で、ぴょんっと移動した先がバリ島ってわけなんです。
ジョグジャのボロブドゥール
■ヒンドゥー教が与えてる影響
わかりやすいとこでは、豚肉とお酒が普通に買える。あと、服装もコッチのほうがチャラい。茶髪やらタトゥーやら。これはキリストの都市、マナドも同じだけど、バリ島の方がよりその傾向は強い。
ブタの丸焼き屋の床
それ以外としては、彫り物や絵がいっぱいある街並みだということを感じました。
ヒンドゥー寺院にシバァとか猿の神様とかの像が多くあることをかんがえると、宗教は少なからず関係してると思う。ジャワ島にもあるじゃんかYo!といわれるかもだけど、それは前に根付いていたヒンドゥーの影響が強いからじゃないからかな。
奥にシバァ像
■観光地としてなんでこんな発展してんのよ?
それは、う◯ちを左手でふかなくていいから(笑)うん、まじっしゅ。
つまり、政府が完全に観光地としてバリ島を位置づけていて、外国人の観光用に一部の街が作られてる。


キレイすぎる…
観光地として投資されているから、
・「オニイサンカッコイイヨ!」と日本語で話しかけられる
・お店やモールが桁違いにきれい
・お土産がイケてる!ものが多い
・夜もにぎやかで楽しめる

といい面もあるけど、、、

・夜歩くと「タイマ」、「ハッパ」いる?と声をかけられるし
・海岸にはF◯ck使いまくるチャラい兄ちゃん達いて怖い。
・悪い目をしてる人がジャカルタのコタ並に多い
・物価が他のネシアに比べたら高い(といっても日本人にとっては安いけど)
猿でさえもわるいそうなやつがいた
というウザい面もあります。
2002年のテロを警戒して軍隊が盛り場を警備
■バリ島のすばらしさ
まじめに話すと、バリ島がすばらしいのは、
山・川・海など全てのネシアの大自然のよさがこの島で味わえるところ。それに、文化や芸能も存分に楽しめる。さらに、洗練されたスタイリッシュさ(これには相当のお金も必要)が加わっている。

今までネシア中を旅してきたネシアのよさが、ギューーーーっとつめられた島、バリ。

つまり、
①ネシアの大自然
②ネシア文化
③世界の観光地として磨かれてきたスタイリッシュさ
④お金がかかってる(投資ってことね)

この4つが見事に組み合わさって、こんなに魅力ある観光都市になっているんだと思う。
やはりネシア旅行の中でも、観光を考えるとダントツで一番だった。
ナシゴレンが全てを表してる。
大自然を感じながら、スタイリッシュなスタイルで食べる。
ジャカルタの屋台で食うのとは大違いだ。
最後の審判があって、死後に楽園バリ島に住めるなら、おいらはこれから善行をしますw
(ある意味、古き良きリーマンががむしゃらに働いて老後を幸せにってのは、60才が最後の審判の日に近いかもと思ったw)

■ただ、バリ島もインドネシアだった
「ここ中国っていっていいの!?」って思う香港と同じように、観光地化されたところは、「ここインドネシアっていっていいの?」という美しさでした。洗練されてまくってたけど、そんなごくごく一部以外の車の窓から眺める光景はインドネシアそのままだった。ホッとした〜〜〜(笑)インドネシアの人のよさ、フレンドリーさ、いい意味でのてきとーさは、ココでも感じれました。

よかった、ここもインドネシアだった。。
☆ ☆ ☆
この旅の目的が、ネシアの文化を感じて、人を感じて、自然を感じることでした。だから、5000円もするきれ〜いなホテルに泊まって、欧米人だらけのレストランで食ってる時は、「お〜おれは何しにきてるんだ〜〜〜!?」という自責の念があったけどww、あと、「シャワーがなんでこんなに暖かいんだー!!」とかw(普段は1000円の寝るだけのホテルです)

ここもネシアだって感じれたし、ネシアの見せ方のお手本も学べました、

来てみてやっぱよかった〜〜〜♡

0 件のコメント:

コメントを投稿

ShareThis