2012年4月30日月曜日

Super Juniorジャカルタ講演キター!!

ジャカルタにSuper Juniorがキター!

今日がコンサート最終日。

チケットはダフ屋で取ればOK。

ここはジャパンの資本力を活かすぜ!
というノリで友達と公演会場へ。

「おっちゃん、いくらっすか?」
「2人で5万円ね」

しかも開始して1時間後。

少なくともおれのジャパンマネーは太刀打ちできませんでした(^_^;)

2012年4月27日金曜日

手作り財務諸表フォーマットを公開っす。



2011年9月に監査法人退職してから個人の財務諸表作りました。

で、こっそりあっためてた
手作り財務諸表を公開してみたいと思います。

これです。

Evernoteに飛びます。

FSを作成する目的
・毎日つけて、財務の感覚を忘れないこと!
・監査法人時代に培ったナレッジの蓄積
・オカネの管理

簡単な関数を組み合わせたエクセルです。

勘定科目から全て自分の手作りです。

もっと関数入れまくってたんですが、案の定かたまりまくり。

なので、シンプルにしました。

こんなエクセルをもとに、、、2011年9月−2012年3月の決算作業を行なったりもしてました。

フォーマットだけですが、われながらおもしろいです。

誰か監査お願いします><

SPAに初挑戦。よーやく風呂入れた!

あーポッカポカする。
ポッカポカですわ。

ジャカルタでどーしても叶えたかったことの1つが叶いました。

それは、、、

風呂に入ること!

SPAに1人で行って来ました。

☆ ☆ ☆
インドネシアは沐浴が文化。シャワー文化です。
ぼくの部屋に浴槽はありません。
近くの銭湯のような場所を探してました。

で、見つかったのがココ↓

Fortune SPA

より大きな地図で SPA:Fortune SPA を表示

英語のサイトに説明があります。
http://www.jakarta100bars.com/2009/01/fortune-jl-mas-mansyur-near-menara.html

ここは、丸の内のようなビジネス街にあり、サイトによるとムフフなこともなく、怖くなさそうです。

ということで、1人で挑戦。

男子専用のSPAですが、エロすなことはありませんでした。
(雰囲気はちょいとだけ怪しげだったけど、サイトの写真みたいにお姉さんがプールにいることもなかったです。ただ、コメントによるとマッサージではそんなこともあるそうですが。。。)

イメージは、ナイトパブ(HUBとか)の銭湯版ってイメージです。

SPAには、こんなんありました。
・プール
・暖かい風呂
・冷たい風呂
・サウナ
・ミストサウナ
・トレーニングジム

風呂っていっても、プールのあったかいやつのイメージです。
けど、風呂に飢えてたぼくにとっては十分にうれしかった。

芸人がリアクションに困らないくらいの水風呂の冷たさが印象的でした。
そして、なぜかおっさん達がその氷風呂でずっと談笑してたのがほんと意味がわからなかった。

☆ ☆ ☆
値段はエントランスで10万IDR(約1,000円)、マッサージを付けると37万IDRとのことでした。

また、風呂に飢えたら行こうと思います。

☆ ☆ ☆
ジャカルタのマッサージスポットをまとめてみました↓

より大きな地図で ジャカルタのマッサージ を表示

2012年4月24日火曜日

「クロンチョン音楽♪」とやらいいやないかい。(インドネシア語検定のお勉強)

ディープなインドネシアの話題です(^_^;)

以前紹介したインドネシア語検定の本を毎日少しづつですが、お勉強してます。
(っつーか、だいぶ楽しんでる)

今回は、このページのお勉強♪
目指せ、センター9割。
クロンチョン音楽という、19世紀後半から戦争終結あたりまでに流行った音楽。

この本によると、ポルトガル音楽、アフリカ音楽、インド音楽、マルク諸島の音楽が混ざりあった音楽なそうな。

これ、けっこー好きだよ

中でも一番有名なのは、「ブンガワン・ソロ」Byグサン という歌みたい。
これっす♪

1947年に松田トシさんという方も歌ってたそうな。
これっす♪

都はるみまで歌ってたΣ(´∀`;)

次は、JKTよろです。

昨日使ったお金に関する仕訳。

特に書くネタもないので、昨日の経済活動に関する仕訳を公開してみます。

(月末仕訳は、いわば決算みたいな。フォーマットを一部だけ公開っす。)
(あと、Googleドキュメントだと、計算式けっこー吹っ飛ぶんですね。)

けっこー几帳面で、毎日、家計簿つけてます。
普通の家計簿だと簡便すぎるので、自分で財務諸表を作ってます。

この仕訳で、交通費がないように、昨日は粛々とパソコンと向き合ってました。

イドネで1ヶ月過ごして、決算を迎えるのが楽しみです。
決算したら、リアルな数値を、発表しまっす。(使途秘匿金を除くw)

2012年4月23日月曜日

スマホ一台でWifi環境が構築できた@ジャカルタ、デザリングの話

 インターネット環境の構築で進展ありました!
より便利になってテンションあがったので、覚書&紹介します(to ジャカ友)。

■よーやく
スマホ一台で電話もできるしWifiルーターとしても使えることが判明!
これで、ポケットWifi持ち歩かなくて済む(^o^)v

■24時間インターネット環境の構築方法
昔:スマホ+Wifiルーター
ネシアで24時間ネット環境に囲まれたい〜!Wifiルーター買いました。
今:デザリング機能付きスマホだけでOK

2012年4月22日日曜日

【ジャカ飯】アメリカ:Hard Rock Cafe ☆☆☆☆

<レストランマップのアップデート>
ライフログの一貫として、行った飯屋のログつけてます。
今回はこちら(´ε` )
************************
アメリカ:Hard Rock Cafe ☆☆☆☆
更新日:2012/04/22
予算:3,000円くらい(夜)
用途:家族、会社、友達

・観光に来た友達と来るといい
・ライブもあって、日本人でも楽しめる
・雰囲気も馴染みやすいくていい、店員さんもフレンドリー
・料理の味もそのまんまアメリカンな感じでうまい
・ポテト、ハンバーガー、ステーキなどなど
(ただ、1ヶ月に1回で十分。油ギッシュ)
・場所もPlaza Indonesiaの横とわかりやすい

より大きな地図で Hard Rock Cafe を表示

【ジャカ飯】韓国:Gojumong ☆☆

<レストランマップのアップデート>
ライフログの一貫として、飯屋行ったらできるだけGマップに足跡付けようと思ってます。
ということで、先日いったお店のログ。今度からは写真取らなきゃ。

韓国:Gojumong ☆☆
chikamitsu 数秒前更新
2012/04/22
予算:4,000円くらい(夜)
用途:家族、会社、友達

・韓国焼き肉。ググってブログみるとGahyoよりは安いらしい。
・夜行く
・味は安楽亭レベル、まずくないがうまくもない
・牛たんが安楽亭の普通の牛たんレベル
・それにしては、牛の値段はひと皿1,500円前後と高い印象
・タイの韓国焼肉の方が値段、質ともに格段にいい
・韓国人:日本人:現地人=3:3:4とのこと
・Welcomeドリンクでビールサービス
・キムチなどの小皿料理の種類は豊富でポイント高い

Jl.Panlima Polim IX No.7-9,
Jakarta Selatan
Tel:+62-21-7279-6709
http://jakartabagus.hamazo.tv/e2148582.html


より大きな地図で 韓国:Gojumong を表示

2012年4月21日土曜日

ジャカルタの部屋の改造したら、友達に怒られた話。

ジャカルタに到着!部屋の整理してました。

んで、

あまりに簡素だったので、壁をいじりました。

でね、

日本の友達(男子)が訪れたのですが、

女子ウケ狙いすぎや、チンンデシマエ(´Д`)

似非ニホンがー(´Д`)

と怒られましたw

まっ、

まだまだ進化してきますけどね〜(´・ω・`)



2012年4月20日金曜日

「公認会計士」となりました!

4月18日、公認会計士協会にて、開業登録の審査会が行われました。

結果、無事に開業が認められ「公認会計士」となることができました!

おーよかった。ほっとしたわ。

大学2年冬。借方、貸方もわからないところから始めた会計士試験の勉強。
その足跡が、形になったと思うと感慨深いものがあります。

監査法人にいると、人生の大先輩から「先生」と呼ばれることがあります。
20代前半の若造に言われることに、違和感がありました。

「なぜそう言われるんだろう?」と考えたことがあります。

公認会計士の先輩達の「信頼の累積」によって、「先生」と呼ばれることがあるのだ、とぼくなりに行きつきました。

会計士に限らず、今当然のように日本人がipadを買う生活ができるのは、日本の先輩達が苦労して築いた歴史の累積だと思います。

建設は死闘、破壊は一瞬

「会計士として、日本人として」信頼を利用させてもらうからには、信頼の累積に胡座をかいてるだけではいけません。

今後は、ぼくのように、会計に直接関わりない分野へ進む公認会計士も増えると思います。

その意味で、ぼくは、海外で会計とは直接関係ない分野で働く「公認会計士」(「会計を通して学んだ力」を活かす人)としての実験台となります。

まだ実験台にたったばかりなので、偉そうに言えないのですが、「公認会計士」としての新たな信頼を未来に築くべく努力していきたいと思います。

「ぽっくんは会計士なんだぞ!デヘヘ」と会計士のれんを減価償却させるのではなく、信頼の累積を築いていきます。

っしゃーやるぜ!チェケラ。

2012年4月19日木曜日

LCCのちょいワザを紹介

ナースより
メイドさんより
エアアジア♡



大好きなエアアジアにのって、ジャカルタ来ました。

羽田→クアラルンプール→ジャカルタ

という旅程でした。

ちょっとした裏ワザを紹介です。

LCCはマネーを払って、座席指定をするべし

ということです。

なぜなら、
指定して後ろの座席を取れば、その座席一列を牛耳れる可能性が高いからです。

今回、23:45発というナイトフライトだったのですが、
エコノミーの3席全て使って、フルフラットで横になってぐっすりできました

一方、前の方の席は3列ぎゅうぎゅう詰め。それで7時間ものフライトは見てるだけでつらい。かといって、ビジネスにするのは高い。

じゃあ、座席指定料金を払って、後ろの席をとって、3席全部独占しちゃおうじゃんって作戦です。

LCCはちょっとしたことでもお金を取ります。そう、座席の指定もお金をとります。

もちろん、LCCは安いことが売り。顧客もそれを期待してます。だから、座席指定をする人は少ない。で、指定しないと前の方から自動的に詰められていく。

逆にいうと、お金少し払って、後ろの方を取ると快適生活ができる(可能性が高い)。

LCCが日本でも浸透してきました。
おそらく仕組みは同じなので、ぜひLCC乗る時は試してみてください。

2012年4月18日水曜日

Intonesia!

クアラルンプールなう。

イエス、これからジャカルタ行ってきます!
日本には当分戻らない予定です。

1年前の4月、おれがジャカに行くなんて全く想像もつきませんでした。
そして、動きまわって動きまわって、インドネシアに行くことを決めました。

決めたからには、やるぞ!
ストイックに、誠実に、がむしゃらに、ノリノリで、楽しく、朗らかに。


今まで半年ほどニートぅ生活を満喫して、充電は十分しました。
スイッチ切り替えて、ガンガンいきます。

来たからには、

「最もインドネシアと日本を結びつける人」
になりたい。

ぼく自身もインドネシアっこと結びつきたい♡(ぼくフリーっす)

インドネシアLove
インドネシアにInto
Intonesia!

2012年4月15日日曜日

フェリスの女子大生と横浜デートしました♡


今日は、友達の紹介で出会った女子大生と横浜デートしちゃいました(´ε` )
しかも、あのお嬢様で有名のフェリス女子大です。

横浜駅で待ち合わせ。
お食事は、普段食べないだろう、和食であえて勝負です!!

「お金は心配しないで、学生さんは大変だもんね」
「デザートも遠慮しないで食べていいよ」

…そして、楽しくお食事タイムを終えました。

「次はどこいこっか?観覧車で夜景でもみよっか?」
「それもいいね、でも私行きたいところがあるの…」

「うん、わかったそこ行こう!」

…電車に乗って、タクシーにも乗って着きました。


着きました!
着きましたー!!

そこは、、、

2012年4月14日土曜日

「僕と23人の奴隷」を読みました


僕と23人の奴隷
僕と23人の奴隷
posted with amazlet at 12.04.09
岡田 伸一
双葉社
売り上げランキング: 41821

「勝負に勝ったら、負けた相手を奴隷にできる。あなたなら奴隷をどうしますか?」

こんな小説読みました。いわゆる携帯小説です。(→ネットでも読めます
ふだんは、この部類の本は読みません。実は、今回この本を手にとったのは、この著者が高校の同級生だったからなんです。

おもしろかった!ハラハラでした。
普段使わない感覚使いました。

内容は、こんなかんじ。

『ネットオークション上600万円で取引されているといわれる今や入手困難なSCM(←サプライチェーンマネジメントじゃないですw)。このSCMを付けたもの同士が、お互いの決めたルールで勝負をすると、敗者は勝者の奴隷に絶対的にならなければいけない。その取得困難なSCMを入手した人物達。ホストにつぎ込む風俗嬢、その嬢によりNo1になったホスト、お姫様カフェで働く女、力しか取り柄がない低能な男、人生に疲れてた会社員…これらの人物が、「智慧」・「暴力」・「裏切り」などを織り成しながら物語は展開していく…』

さてさて、とうぜんこれ読む間、「奴隷、手に入れたらどうする?」っていう命題が当然思い浮かぶわけです。

「ちょーかわいいモデルを奴隷にしたら…」と妄想してチュウボウ時代に戻りました。「奴隷に働かせて、自由きままに生きる」「奴隷に、嫌なことを全部やらせる」なんてのも、いいです。

でも、なんかしっくりこなかった。色々妄想したあげく「ぼくの足りないところを奴隷に教育させて、ぼくを補完する分身にさせる!」というのがしっくりきました。

さて、話は変わって、奴隷といえばエジプトです。
「ピラミッドは、奴隷が強制的に命令されて作らされたものか?」というトピックに対して、「強制的に作らされた」という説と「王様を尊敬していて自ら進んで作った」という説があるという話を聞いたことがあります。

アレだけの壮大なピラミッドを強制力だけで作ったとは思いづらい。後者の進んで作ったという説の方が真実なのではないかなと思います。

であるなら、巨大なパワーをぼくの奴隷に発揮してもらうようにするには、奴隷の望むように自主的に生きさせなければなりません。はい、矛盾です(笑) 

こんなことを考えてた時に、友達とアツく語った時に聞いた言葉を思い出しました、「『こいつのためになら死ねる!』という仲間と一緒に働くこと、これがおれの人生の最終ゴールなんだ」。「Chikamitsuだけだとね、成し遂げられないんだよ。Chikaを補う人を仲間にしなきゃダメだよ!」とその友達に叱られたのも思い出します。

結局、奴隷を通して得たいものって、そういうことなのかもしれません。
「同じ方向を目指して、補い合える人」配偶者や家族、会社組織も本質はそこかな。

ということで…

奴隷募集中ですw

2012年4月12日木曜日

「インドネシア検定」おもしろい!

インドネシア好きのオタクの小話
(キモい思わないでw)

インドネシア検定なるものをご存知ですか?

ぼくは少し前に知りました。
気になったので参考書を早速アマゾンでチェックしました。

すると、これが評価が相当高いんです。
もぉ早速、購入しました。

2012年4月11日水曜日

アチェで大型の地震が起こったようです

ちょうど1ヶ月前にアチェにいってたので、人ごとには思えませんでした。
今のところ、インドネシアのテレビ見る限り、大きな混乱はないみたい。

ほっとしました。

アチェの記事↓
2012.3.11 アチェに来ました。
覚書:アチェの人と話す
アチェで感じたことの箇条書き

以下、アチェの写真をならべてみました。

「伝わる!文章力が身につく本」&「すっきり! わかりやすい!文章が書ける」読みました。


伝わる!文章力が身につく本
小笠原 信之
高橋書店
売り上げランキング: 1727


すっきり! わかりやすい! 文章が書ける
高橋俊一
すばる舎
売り上げランキング: 407
さっくりと。

ブログも含めて、読みやすい文章を書きたいなと思って手にとった本。
イメージは、大学受験の時にサクッと読んだ「論文の書き方」ってかんじかな。

表紙はシンプルで中身のうすっぺらい本かもしれないって、ぶっちゃけ最初は思ったけど。でも、どっちも新聞記者出身の人が書いてる本で、プロにマンツーマンレッスン受けているような気分になる中身のある内容だった。

この書きぶりで成長したとは思われないだろうけどw、手応えが感じれて読んでよかったと思った本でした。

2012年4月10日火曜日

テレビの無料ツール発見です。お金払ってもほしかった。

ヤバイのが、2つあった!
まとめて紹介です。
1つめ。

このサイト、スゴい!!

インドネシアの主要テレビを生放送でみれる

まじスゴい!!

↓クリックした瞬間感動です(変な釣りサイトじゃないっすよw)

まじスゴいイドネのテレビみれるサイト


日本いてもジャカルタいてもそんな変わんないかと。

まさかその逆を言えるとは思わなかったw

なーんだ日本いても、ネシアと変わんねぇじゃん。

よくわかんないけど、

ぽっくんの部屋が、
今ジャカルタになりました。

(ここで発見↓)
要チェックしとくといいサイト、いい情報Getできます

2つめ。

さっくり書くけど、さっくりじゃないレベルに感動したもの紹介。

日本のテレビを生中継でネット上みれるツール。これでほんとに国境がなくなる。



詳しくはこのブログで説明してます。コッチのほうがわかりやすいかな。

2012年4月9日月曜日

インドネシアの略語ってどうすりゃいいんじゃろ?

「ネシア」うん、イイ略語だ!カッチョイイ。

インドネシアってわかるし、短くてイイYo!

このブログのタイトルも
Into(インド)ネシア!です。

そんなことを思って、ネシア、ネシア使ってました。
他のサイトでもネシア使ってた人多かったし。

ただ、先日ツイッターでインドネシアに住まれている方よりメッセージ頂きました。

「ネシアはバカにする意味が含まれてる場合あるので、
気をつけた方がいいですよ」

(写真日記)桜・国立・ガンダム

(写真日記。こちらも自分向け)
日本の桜いいですね!土日のことですが、国立桜通り&小金井公園の桜みてきました。
国立やっぱいいです。ほんと愛してます(´ε` )あっ、あとガンダムも見てきました。
@小金井公園

至福の時間
@ガンダム
これみるためだけにお台場に

2012年4月8日日曜日

「Google Map×ブログ」Google Mapに写真を載っけれるんですね。

定番のIT技術、感動日記。

Gmapの各アイコンの説明ってHTMLだったんだね。
写真載っけることできるんだ〜、

知らなかった、感動したYo!

応用すれば、
ジャカ友5,6人で、共有マップ作って、
レストランいく度に共通フォーマットで編集したら、
ぐるナビ(ショボい版)が作れそう。

趣味のライフログの範囲でやってみよっと。

↓のマップの国立のアイコンおしてみてちょ。
そうすると、桜の写真が出てきます☆

I ♡多摩

ボソッ。
ぜんぜんかんけーないこと。
Superflyって国立住んでたんだ。Mステみて知りました。
しかも愛媛出身だし、いいね〜。


2012年4月7日土曜日

インドネシア語の勉強方法をまとめました。

ネシア語の勉強方法をまとめてみます。

ネシア語学習を始めたばっかの友達に、ちょっぴり上から目線で伝えることを想定しています。

<勉強方法の参考にしてる本>
<勉強方法> 1.参考書をもとに勉強
2.生活で勉強
3.ITで勉強
 ①アプリで勉強
 ②Youtubeで勉強
 ③映画をリッピングして勉強
 ④ネシア番組をネットでみる

2012年4月6日金曜日

「ジャカルタ×Google Map×ブログ」ジャカMap作りました!

ジャカを住みやすい街にしたい!!
ジャカの生活参入障壁を減らしたい!(うん、うざい表現だ)

「よくばり女子のジャカ旅行♪」
なんて、記事がいつか雑誌に載ってほしい。

そんなことや、今までのジャカ生活をまとめる意味で、

ジャカMap作りました〜!


ジャカる度に、ライフログとしてアップデートしようと思います。
ジャカ在住の方は、共同編集したい人とかいたら教えてくださいな!

ナイトクラブやらの夜のジャカMapも作ったんですが、
こちらはお友達になった人にだけ、こっそりURLおつたえます。

①レストラン

より大きな地図で ジャカルタのレストラン・飯屋 を表示


②モール(デパート)

より大きな地図で ジャカルタのモール を表示


③マッサージ
日本人はマッサージが大好きだ!
ネシアだらけな旅をしてた時に、マッサージ屋に日本語が絶対書いてたのみて、マッサージ版もいいかなと。

より大きな地図で ジャカルタのマッサージ を表示



「日本人の9割に英語はいらない」を読みました。

日本人の9割に英語はいらない
成毛眞
祥伝社
売り上げランキング: 16228

読もうと思った理由
最近海外に出て、英語を使う機会が多くありました。それなのに、英語でうまくコミュニケーションが取れないもどかしさがありました。インドネシアの人たちと話すにつけ、日本人はどうして英語がこうもできないものかと感じます。

シンガポールや香港に行った時には、英語環境をうらやましくも思う反面、それは植民地化されていた歴史の背景があるからで、日本語をしゃべっている日本を誇らしく思う気持ちもありました。

そのように思っていた中、マイクロソフト日本法人の元社長にもかかわらず、このようなタイトルの書籍を出版していることを知り、思わず購入しました。(いつも思わずです)

(こっから「だ」調でウザいです)

この本が言いたいことのぼくなりの解釈
英語は手段であり、目的のない英語学習はムダである。今ほとんどの日本人に必要なのは英語よりも「日本人力」だ。英語に使う時間があるなら古典、歴史書を読む方が有益だ。英語が必要になる研究者や商社マン、外資企業に勤める人は、必要に迫られた時にやれば十分間に合う。独自の歴史と文化があり、経済で他国に大きく依存する必要がない日本だからこそ、日本語による日本人としての教養を大切にするべきだ。
(後半は「それでも英語を勉強したい人へ」という章で具体的な英語の勉強ノウハウを紹介している。)

ぼくの感想
・中学からの学習は合理的選択か?
たしかに、9割の日本人に英語が必要ないというのは納得がいく。先日、スターバックスで主婦が外国人と英会話レッスンを受けていた。その主婦は、ハワイに行くため今英会話を勉強していると言っていた。趣味として英会話レッスンを受けて自己研鑽するということは素晴らしいことだ。ただ、ハワイに人生で多くても計1ヶ月もいない。そのためだけに中学生の頃からあんなに勉強しなければいけないというのは非効率だ。それなら、必要に迫られた時にやればいいという著者の考えは合理的だ。

2012年4月5日木曜日

「Google Docs×ブログ」表計算形式が貼れた!

※次の日に訂正です。すいません。
昨日書いたのは、文字通りグラフを貼るやり方でした。

通常の表計算シートならもっとシンプルにHTMLに埋め込む(ブログに貼り付ける)ことができました。

次の手順です
1.Googleドキュメントの表計算シートを開く
2.「ファイル→ウェブに一般公開」をクリック
3.「公開開始」にした後、「公開データへのリンクを取得」に「ページに埋め込むHTML」という項目があるのでそちらを選ぶと埋め込みHTMLが得られます。

※HTML内の”width”、”height”の数値をいじるとグラフの大きさを変更できます。

(自分用の備忘記録)ダイビング知識を思い出すためのサイト。

(情報加工してないので、きほん自分向けの備忘記録。)
ブックマーク整理中。
ブナケン島でダイビングした時に、読んだサイトはりつけときます。
久々にダイビングする時に、これだけ読めば最低の知識は思い起こせそうっす。



今から始めるスキューバダイビングの基礎知識
ダイビングの初歩とウエットスーツ:今から始めるスキューバダイビングの基礎知識
ウエットスーツの着脱:今から始めるスキューバダイビングの基礎知識

ブログのカイゼン。インターアクティブ化へ。


気づかれましたか?
このブログちょびっと進歩したんです。

「Like!」(=いいね!)押せるようになったんです
Evernoteにクリッピングできるようになったんです

ハマっちゃいました!

ブログパーツにハマっちゃいました!!

…悪い意味で。

3時間くらい探してしまいましたわ。。

んで、たどり着いたのはこちら↓
やっぱ、USAのITスゴい。

ブロガー使ってるニッチな方はぜひご参考に。

もしよければ、↓の「Like!」早速クリックしてみてください。
ーーーーー
追記
すごいいいガジェットだったんですが、これを導入するとバグが出てブログが見づらくなることが判明。なくなく外しました。
ーーーーー
追記2
2012/08/13 使ってもバグがなくなりました。また、入れ込みました。

2012年4月4日水曜日

「Youtube×ブログ」。春の歌をまとめました。

春っすね〜。

またまた「今さらかよっ」ですが、
Youtubeの再生リストってイイですね。

日本のFTTH(いわゆる光回線)サイコーっす。

チャチャッと、春の歌14曲をまとめてみました。

PCの人は、再生→右下の再生リストをクリックすると
リストが出てきます。

2012年4月3日火曜日

7月にインドネシア語検定試験受けます!


TOEIC、TOEFL?
いやいやネシア語検定でしょ!
(ニッチーなやつのぼやきw)

7/15に行われるインドネシア語検定試験の申し込みが、始まりました。

ヒューヒュー(´ε` )

で、早速、D級に申し込みました。

インドネシア語検定のHP

はじめて受けた時は、E級とD級を受けましたが、D級はトホホでしたのでリベンジです。

ただ、E級とかぜんぜんイメージできねぇんだけど、という方が多いかと思います。

そこで、ネシア語検定の人にTELって、レベルの目安を聞きました。
担当者いわく、「各レベルのテストサンプルをみて頂くのがいいかと思います」とのことでした。おおよその目処としては、E級が勉強期間3ヶ月、D級が1年だそうです。それ以上は個人差によるから答えられないとのこと。

にゃるほど。

(ぼやき)
検定サイト”ザツ”やろ。申し込みはネットでできるのは便利です。でも、4月1日から申し込みと記載されてるのに、当日に申し込みの準備されてなかったり、申し込みに半角やらハイフンやらを入れなければならず、けっこーめんどかったよー。

どーにかしてほしいと思いつつ、「受けれれば、まぁいっかぁー」とネシアの「だいたい」に染まりつつあるぽっくんでした。

「G Docs×ブログ」のアウトプット。

こんなこともできるんだぁ〜って感動したこと紹介です。
このブログでも、ちょくちょくアンケート使っていこうと思います。
さて早速、実験にゃり。

☆ ☆ ☆

最近思うこと
最近、ぼくはツイッターやらブログやらをやり始めたんだけど、
みんなはどれくらいやってるんだろ!?

さて、そんなことを前提にテストも含めてアンケートしてみます。
アンケート自体は目的ではなくて、この機能を使うことが目的なので、気が向いたらポチっとおしてみてくださいな。(いちおう結果は、今度公表します。)

「音声×ブログ」のアウトプット。

動画はYoutubeでブログに簡単に落とせたけど、音声はどうすればいいかわかりませんでした。色々探した結果、「Soundcloud」というサイトが、一番簡単にブログに音声リンクを作れるサイトでした。

日本語のサイトでは、”Voon”があるようです。ただ、こちらはRSSフィードと呼ばれるよくわからないURLを入れて作成しなければならず、結局うまくいきませんでした。

ちなみに、これはインドネシア語のCDを録音したものです。




2012年4月2日月曜日

自炊Done&自炊な方程式

最近読んだ本(っつても、ノウハウばっかだけど)
自炊Done
裁断機
‖ 

ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーー

棚がスッキリ
ジャカでも読める=ノマドれる
(^o^)v

2012年4月1日日曜日

「ツイッター×ブログ」のアウトプット。

今のブログってすごいですね。

5年前の大学生の頃は、写真ひとつ貼り付けるのも面倒だった。

でも今は色んなソーシャルメディアやガジェットとリンクすることが簡単にできまるようになってるじゃん。

で、最近お勉強したツイッターもブログにリンクしやすい!!
ということで、お勉強の成果を2つおひろめです。

1.スライドショー
「ジャカルタ」で検索したスライドショーはこんな感じです。

講演会でハッシュタグつけて使えば、
インターアクティブな議論もできちゃうかも。



2.ツイート
アウトプット方法①



ShareThis